すべての記事 【オンラインショップ】アウトレット商品を公開しました!この機会に低価格でコーヒーを飲もう 2020年12月14日 / アウトレット商品を公開中! コーヒーはお客様の口に入る飲み物です。そのため、カフェマスターである私は、常に「このコーヒーは美味しいのか?」を考えて焙煎しています。しかし、カフェ運営をひと月ほど行ってみてコーヒー商品の販売の難しさに気付きました。コーヒー豆・粉商品を当店では販売していますが、やはり売れ残りが出てきます。ほとんどのコーヒー豆・粉商品は販売しきっていて新たに焙煎作業を行います。カフェインレスの「コロンビア産 サン・アグスティン」が以前大量に焙煎作業を行ったために、売れ残ってしまいました。 今回、カフェインレスの「コロンビア産 サン・アグスティン」をオンラインショップBeansBase限定で格安で販売したいと考えています。本来の商品と-¥200という差額でコーヒー商品を販売しています。2021年1月10日にこちらの商品は販売終了となりますので、よろしくお願い致します。 アウトレット商品ページへ コーヒーの美味しい淹れ方 ネットを見ると「美味しいコーヒーの淹れ方」と題名があるページが無数にあります。正直、コーヒー焙煎をしている私の考えには「美味しい淹れ方」は存在しますが、コーヒーの淹れ方にル―ルはありません。自宅で自分で飲むコーヒーにルールがあるなんて面白くないですからね… コーヒーの淹れ方は様々存在するので、次回ご紹介します。カフェBeansBaseがコーヒーの味わいに影響していると考えることは、コーヒーの淹れ方コーヒーの機材これらがコーヒーをドリップするに当たって大事にな手来ることと思っています。 コーヒーの機材について、ご紹介 カフェBeansBaseではこちらのコーヒー機材を使ってコーヒーをご提供しています。「HARIO(ハリオ) V60」は【最もネルドリップに近い味わいのコーヒーになるドリッパー】です。それもそのはず…元もと日本では「ネルドリップ」でコーヒーを淹れることが流行りでした。また、日本人の味覚に合ったコーヒーをドリップできるのは「ネルドリップ」です。しかし、ネルドリップは常に「濡れている」という状態から、管理を怠るとカビてしまうという欠点がありました。 こちらのコーヒー機材が実際にカフェBeansBaseで使用している「HARIO(ハリオ) V60」です。「ネルドリップ」のカビるという欠点(管理の難しさという欠点)をペーパードリップにすることで克服しています。「HARIO(ハリオ) V60」は「ネルドリップ」の管理を簡単にしたコーヒー機材です。カフェにいらっしゃったお客様の中に「ネルドリップ」が難しいと悩んでいた方も居ました。そんなお客様にも「ネルドリップ」のコーヒーの味わいに近い味わいにドリップできる「HARIO(ハリオ) V60」をおススメしています。 Beans Base について 自家焙煎珈琲を主としたカフェを安曇野市へオープンしています。自家焙煎珈琲に相性の良いデザートメニューや喫茶店ならではのフードメニューをお客様へご提供いたします。様々なメニューがあります。ゆっくりした場所提供をしていきますので、これからよろしくお願い致します!ぜひ様子を見に来てくださいね!【開店時間】13:00~20:00【営業日】火・水・金・土【メニュー】自家焙煎珈琲はもちろん、フード・デザートメニューからアルコールメニューもあります。【BeansBaseの場所】Googleマップへ オンラインショップ Beans Base お客様の自宅でも自家焙煎のコーヒーの味わいを知って頂きたくて、オンラインショップBeansBaseを開店しています。コンセプトは「焙煎当日、発送」です。このコンセプトで新鮮なコーヒー豆・粉を販売中です。オンラインショップでお買い上げのお客様へは「100グラム商品」1つをサービスさせて頂いております。 コーヒーの魅力をラジオ配信 SNSやブログ・店舗などで様々な質問やお問い合わせを頂いております。そんな中で「この質問…ぜひ色んな方に聞いてほしい!応えたい!」という想いが強くなりました。そこで、ラジオ配信を利用して「声」を使ったお問い合わせの応えをご紹介いたします。ラジオ配信しているコンテンツはこちらになります。コンテンツ配信サイト「note」Apple PodcastSpotifyにて、声を使ったラジオ形式の配信をしています。作業しながら、コーヒーの魅力を感じてください! Facebook Twitter Instagram Pinterest 共有:TwitterFacebookいいね:いいね 読み込み中...