「メニュー」について, すべての記事 【2021から】メニューを更新致します!おにぎりをさらに美味しく 2020年12月17日 / 目次 おにぎりの盛り付けを考えてみたどんなメニューが加わるの?意外と聞かれる「メニュー表」の作り方Beans Base についてオンラインショップ Beans Base コーヒーの魅力をラジオ配信 おにぎりの盛り付けを考えてみた もういくつ寝るとお正月でしょう。カフェBeansBaseは年末年始までに「メニュー表」の更新をしていきたいと考えています。今年(2020年)は13時からの営業でしたので、フードメニューがあまりお客様へご提供できませんでした。そのため、来年(2021年)には営業時間を12時からに変更致します。営業時間変更と同時にカフェメニューの更新も行います。 カフェメニューを変更するといってもメニューの価格は変えません。メニュー内容を更新したり、削除するメニューがあります。コーヒーについては、オンラインショップBeansBaseと共に、まったく値段の変更は行わないつもりです。低価格で高品質のコーヒーをご賞味下さい! オンラインショップBeansBaseへ どんなメニューが加わるの? フードメニューでは、おにぎりの盛り付けを変えていきます。うどんや蕎麦を盛り付ける用の「ザル」を使って、おにぎりを盛り付けたら「可愛いかな?」と考えてメニュー写真を更新中です!「おにぎり」については、サラダの代わりに自家製の「お漬物」を添えさせて頂きます。お味噌汁は以前と同じく、おにぎりと一緒にご提供させて頂きます。 また、新メニューもあります。おつまみメニューでは、豆腐を塩抜きしてモッツァレラチーズのような食感にした「モッツァレラ豆腐わさび」を加えます。試食してみたところ、とってもサワーに合います!年末年始のいつの営業日にメニューを変更しているか予定していませんが、近くメニュー変更予定です。 意外と聞かれる「メニュー表」の作り方 カフェや飲食店には欠かせない商品の一つが「メニュー表」です。カフェBeansBaseが使っているメニュー表は実はAmazonで購入したものです。意外とお客様から「このメニュー表は自分で作ったの?」と聞かれることが多いので、今回ご紹介させていただきます。 「メニュー表」は見やすく・わかりやすくをコンセプトにしています。A4サイズのメニュー表を使うことで「パッと見」でカフェBeansBaseがどんなメニューを扱っているかを知らせています。 Beans Base について 自家焙煎珈琲を主としたカフェを安曇野市へオープンしています。自家焙煎珈琲に相性の良いデザートメニューや喫茶店ならではのフードメニューをお客様へご提供いたします。様々なメニューがあります。ゆっくりした場所提供をしていきますので、これからよろしくお願い致します!ぜひ様子を見に来てくださいね!【開店時間】13:00~20:00【営業日】火・水・金・土【メニュー】自家焙煎珈琲はもちろん、フード・デザートメニューからアルコールメニューもあります。【BeansBaseの場所】Googleマップへ オンラインショップ Beans Base お客様の自宅でも自家焙煎のコーヒーの味わいを知って頂きたくて、オンラインショップBeansBaseを開店しています。コンセプトは「焙煎当日、発送」です。このコンセプトで新鮮なコーヒー豆・粉を販売中です。オンラインショップでお買い上げのお客様へは「100グラム商品」1つをサービスさせて頂いております。 コーヒーの魅力をラジオ配信 SNSやブログ・店舗などで様々な質問やお問い合わせを頂いております。そんな中で「この質問…ぜひ色んな方に聞いてほしい!応えたい!」という想いが強くなりました。そこで、ラジオ配信を利用して「声」を使ったお問い合わせの応えをご紹介いたします。ラジオ配信しているコンテンツはこちらになります。コンテンツ配信サイト「note」Apple PodcastSpotifyにて、声を使ったラジオ形式の配信をしています。作業しながら、コーヒーの魅力を感じてください! Facebook Twitter Instagram Pinterest 共有:TwitterFacebookいいね:いいね 読み込み中...