自家製プリンのデザインを変更しました
安曇野市豊科にあるカフェBeans Base(ビーンズベース)です。毎回、ブログを更新しています。営業曜日は日曜日、火曜日、水曜日、金曜日、土曜日となります。(月曜日・木曜日が店休日です。)営業時間は11:00~19:00となります。自家焙煎珈琲を主に扱い、フードメニューやデザートメニューもございます。ぜひ、おひとりで、ご友人と、ご家族とご来店ください!
自家製プリンのデザインを変更しました
自家製プリンのデザインを変更しました。とても簡素なデザインにしました。
以前のデザインはクルミが乗っていたのですが、クルミが嫌いなお客様もいらっしゃったので、クルミを取り除いたデザインにしている訳です。
毎晩、オーブンで湯煎焼きしている自家製プリンの上に生クリームが乗っているという簡素なデザインは店主的にはお気に入りです。
また、変更したのは自家製プリンのデザインだけではなく、コーヒー豆の料金設定についても変更しております。
以前は300グラム以上のご購入で、コーヒー豆の料金から値引きをしていましたが、近年のコーヒー生豆の高騰からそのシステムを廃止させて頂きます。明日から廃止とします。
突然の変更をどうかお許しください。自家製プリンもコーヒーも味わいは変わらず、明日からお客様のお越しをお待ちしております!
店員の自己紹介
初めましての方は、はじめまして!ビーンズベースの店主であり、 #酸っぱいコーヒーが苦手な店主のコーヒー をお客様にドリップしてご提供している赤沢です。
コーヒーに興味を持ったのは高校生のタイミング。音楽アーティストのラッドウィンプスがキッカケでした。ラッドウィンプスのボーカル、野田洋次郎さんがMVの中でコーヒーを淹れている姿を真似したのが僕のコーヒーへの魅力を探求する始まりです。
ビーンズベースのコンセプトは「 #酸っぱいコーヒーが苦手な店主のコーヒー 」と謳っていますが、苦味のあるコーヒーが特に好きなだけで、酸味のあるコーヒーが嫌いという訳ではありません。コーヒーの苦味の奥深さに魅了された一人であるということです。
これからも美味しいコーヒーをお客様にご提供していきます!